トイレのタンクの水が止まらないトラブルで、専門業者に修理を依頼するとなると、やはり気になるのは修理費用でしょう。費用はトラブルの原因や必要な部品、作業の難易度によって大きく変動しますが、一般的な相場を知っておくことで、安心して依頼できるはずです。 トイレタンクの水が止まらない主な原因である、フロートバルブやボールタップ、パッキンなどの部品交換の場合、修理費用の相場は6,000円から30,000円程度が目安とされています。この費用には、出張費、作業工賃、部品代などが含まれることが多いですが、業者によって料金体系は異なります。例えば、フロートバルブの交換であれば比較的安価に済むことが多いですが、ボールタップ本体の交換になると少し費用が上がります。 ただし、修理内容によっては、これ以上の費用がかかる場合もあります。例えば、オーバーフロー管の破損や、タンクと便器を繋ぐ密結パッキンの交換が必要な場合、タンクを一度取り外す作業(「タンク着脱あり」)が発生することがあり、この場合の費用は11,000円から55,000円程度が目安となります。 さらに、深夜や早朝、休日の作業には割増料金が適用される業者も多いため、緊急時でない限りは日中の通常時間帯に依頼すると費用を抑えられます。見積もりを依頼する際は、必ず複数の業者から相見積もりを取り、料金の内訳を明確にしてもらいましょう。出張費や点検費用が無料かどうかも確認し、作業前に提示された見積もりに納得してから依頼することが、トラブルを避けるための重要なポイントです。水道局指定工事店であるかどうかも、業者選びの判断基準になります。