トイレの便器が古くなったから交換したい。そう考えた時、便器本体の交換だけで済ませようとしていませんか。もちろん、それだけでも機能は新しくなりますが、もし、より満足度の高いリフォームを目指すのであれば、「内装込み」でのトイレリフォームを強くお勧めします。その理由は、トイレ空間全体の快適性と価値を、劇的に向上させることができるからです。まず、考えてみてください。ピカピカの最新式トイレが設置されても、その周りの壁紙や床が、長年の使用で黄ばんでいたり、黒ずんでいたりしたらどうでしょうか。新しい便器だけが浮いて見え、どこかちぐはぐな印象になってしまいます。壁紙と床材を同時に新しくすることで、トイレ空間全体に統一感が生まれ、まるでホテルのような清潔感と高級感を演出することができるのです。また、機能面でも大きなメリットがあります。古いトイレを撤去すると、これまで便器に隠れていた部分の床や壁の汚れ、あるいは設置跡がくっきりと現れることがほとんどです。新しい便器が以前のものより小さい場合、この跡が丸見えになってしまいます。内装も一緒にリフォームすれば、こうした見た目の問題を一気に解決できます。さらに、壁紙には消臭や抗菌、防カビといった機能を持つ製品が、床材にはアンモニアに強く、掃除がしやすいクッションフロアなどがあります。これらを採り入れることで、トイレはただ用を足す場所から、常に清潔で快適な空間へと生まれ変わります。トイレリフォームは、そう頻繁に行うものではありません。だからこそ、せっかくの機会に内装まで一新し、心から満足できる空間づくりを目指してみてはいかがでしょうか。